パパイヤ #4
2007年08月09日

実は、2株購入したんですが、もう一株はまだ20センチほどなんです

パパイヤの木にはオスとメスがあって、一番わかりやすい見分け方は、成長の速度なんだそうです。
早いのはオス木、遅いのはメス木なんだそうです

さて・・・結果はいかに!!
Posted by ばんび at 09:06│Comments(2)
│家庭菜園
この記事へのコメント
オス木だと実がならないのですか!?
オス木とメス木があるなんて知らなかったです。
ばんばさんの木はどちらか結果報告待ってます!
オス木とメス木があるなんて知らなかったです。
ばんばさんの木はどちらか結果報告待ってます!
Posted by みぃー at 2007年08月09日 23:08
>みぃーさん
ほとんど花だけで、たまに実がなるみたいですが、
メス木のように鈴なりには実りません(^^;)
つまり、一般に売られているパパイヤの苗は、
メス木なんですよ~^^;
ほとんど花だけで、たまに実がなるみたいですが、
メス木のように鈴なりには実りません(^^;)
つまり、一般に売られているパパイヤの苗は、
メス木なんですよ~^^;
Posted by ばんび at 2007年08月10日 09:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。