久米島のラー油

2010年05月22日

久米島のラー油世の中はただいまラー油ブームですが、久米島にも現在5種類の「ラー油」が販売されているそうです。

一番人気は・・・くめじまのらー油なんですが、島内でも入荷待ち状態だそうですびっくり!



右【人気爆発】材料はほとんど久米島産とこだわって造られたラー油。まろやかで深みとコクのある味わい!



同じカテゴリー(いろいろ)の記事
ショウキズイセン
ショウキズイセン(2013-09-29 09:26)

楽天☆初優勝!!
楽天☆初優勝!!(2013-09-27 11:03)

金城熱帯果樹園
金城熱帯果樹園(2013-07-29 18:23)

別れの季節
別れの季節(2013-03-23 10:55)

クロウタドリ
クロウタドリ(2013-02-21 11:45)

きょうの夕日
きょうの夕日(2013-02-18 23:01)


Posted by ばんび at 14:40│Comments(2)いろいろ
この記事へのコメント
一番人気のラー油と、久米島焼き味噌ラー油、久米島こがし醤油ラー油食べましたが、私は焼き味噌ラー油がおいしいなって思いました。

石垣島ラー油みたいに有名になってしまう前に買いだめしようかな〜(笑)
Posted by みぃー at 2010年05月22日 19:22
>みぃーさん
ラー油、本当にブームですよね!
次はどれを買おうかなぁ~♪
Posted by ばんび at 2010年05月23日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。