里見八犬伝といえば・・・

2006年01月06日

里見八犬伝といえば・・・
2日、3日と、やってましたね~!里見八犬伝!2晩、食い入るように見ちゃいました!
が、でも、ワタシ的にはやっぱり親兵衛は真田さんだし、信乃さまは京さまなんですよね。

で、久しぶりに見ちゃいました(^^)
里見八犬伝



Posted by ばんび at 00:07│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。はじめまして。琉球シーカヤックと申します。
「里見八犬伝」の魅かれてやってきました。

残念ながら、今回の里見八犬伝は見れませんでしたが、
昔のやつは、10回以上観てます。
最後のクライマックスの場面なんて、画面に合わせてセリフが言えるぐらい好きでした。

私は、ドウセツ(千葉真一)の男の死に様が好きです。
自分も、死ぬなら、あんな風に・・・

それと。夏樹マリのこわ~い笑い方が、すごく印象に残ってます。

う~ん、また観たい。写真はDVDですか?
Posted by 琉球シーカヤック at 2006年01月06日 00:58
>琉球シーカヤックさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
なんていうか・・・昔のは迫力が違いますよね。
ちなみに、写真はDVDですよ~。
Posted by ばんび at 2006年01月06日 11:17
ばんびさん

こんにちは!
私も見ました~2日間。
映画とはまた違った世界を楽しむ事が出来ました。

でも、やっぱりむかしのい鎌田敏夫原作の映画のほうが
迫力があったかな~。
DVDあるのですね!私もアマゾンで買おうっと。^^

京本さまが今回も出ているのにはなんだか感動しちゃいました。

Posted by Luna at 2006年01月07日 15:09
>Lunaさん
なぜかこのごろ、昔の映画が見たくなります。
歳なのでしょうか・・・(笑)

Posted by ばんび at 2006年01月07日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。