Posted by ばんび at 13:44│Comments(6)
この記事へのコメント
牛さんは、居ましたが、「「久米島牛」」は聞きませんね??
そのうち、久米島のブランドになってるかしらん~(@^-^@)
そのうち、久米島のブランドになってるかしらん~(@^-^@)
Posted by おもち at 2006年01月18日 18:51
しばらく牛肉にご無沙汰のワタシにはヨダレものだわ・・・・♪
Posted by 神奈川県民 at 2006年01月19日 00:45
この牛さん達、久米島を出て、いつかは松坂牛等、ブランド牛になるのでしょうか・・・?
Posted by みー at 2006年01月19日 01:51
>おもちさん
久米島の牛は、子牛のうちに島外へ売られてしまうんです。
だから、久米島牛というブランドは今のところないんですよ。
あったら石垣牛に負けないと思いますけどね。
>神奈川県民さん
美味しい牛肉たべたいよね~。
>みーさん
そうそう!久米島生まれの子牛の可能性もあるんですよ。
久米島の牛は、子牛のうちに島外へ売られてしまうんです。
だから、久米島牛というブランドは今のところないんですよ。
あったら石垣牛に負けないと思いますけどね。
>神奈川県民さん
美味しい牛肉たべたいよね~。
>みーさん
そうそう!久米島生まれの子牛の可能性もあるんですよ。
Posted by ばんび at 2006年01月19日 10:49
何時も、賢くなりますv(^0^)v
とっても、嬉しいです!!有難うございます<(_ _)>
とっても、嬉しいです!!有難うございます<(_ _)>
Posted by おもち at 2006年01月19日 13:46
>おもちさん
いえいえ。何でも聞いてください(^_^)v
いえいえ。何でも聞いてください(^_^)v
Posted by ばんび at 2006年01月19日 19:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。