やっこ野郎

2006年04月04日

やっこ野郎
UPするのを忘れていましたが、男前豆腐店風に吹かれて豆腐屋ジョニーに続き、「やっこ野郎」も食べてみましたくちびる

濃厚なお味のお豆腐でした(^^)
それにしても・・・いままでの豆腐の常識を超えた(容器の)形が面白いですね。



Posted by ばんび at 11:25│Comments(7)
この記事へのトラックバック
おまたせしました♪

今日から…

  連載かなぁ

canacoさんが
大豆について…
語らせて頂きます♪

大豆製品

大好きなんです!

とくにっ・・・納豆(ナゼライオン?

はじ...
今日ゎ★大豆★のお勉強【★:*:野菜のソムリエ canacocoa★:*:・°】at 2006年04月04日 16:10
この記事へのコメント
豆腐好きな私には酷なネタですね(笑)
送った写真はバンビさんならブログ使用可ですよ。
遠慮なく使ってくださいね。
Posted by なっしぃ at 2006年04月04日 20:44
ボクも豆腐が大好きだし、タンパク質が富んでいるから、カラダに良いはずです。
Posted by にぃにぃ at 2006年04月04日 22:41
>なっしぃさん
仙台だったら、このお豆腐売っているでしょう??
ところで、あの写真は次に楽天が勝ったら使おうかと・・・・・・。
きょうも負けちゃいましたね(-_-;)

>にぃにぃさん
島ではもっぱら「島豆腐」です!
Posted by ばんび at 2006年04月06日 01:21
売ってますかね?
楽天勝ったら???
一生使うこと無いかも(ノムさん風のボヤキ)笑
Posted by なっしぃ at 2006年04月06日 08:25
>なっしぃさん
大きなスーパーならあるんじゃないですか?
私の地元にもあったんですから・・・(笑)

写真、本日使わせて頂きましたよ!
勝つまで待てなかったので(笑)
Posted by ばんび at 2006年04月06日 20:29
結局、勝っちゃったね(^^)
一場の完封!
少しは次の試合にとっておいて!
Posted by なっしぃ at 2006年04月08日 07:17
>なっしぃさん
一場投手すごかったですね。
でも、きょうは・・・・・
Posted by ばんび at 2006年04月08日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。